ご不明な点や入会方法など、お気軽にご連絡ください。

企業の繁栄と社会への貢献を目指して

企業の繁栄と社会への貢献を目指して
企業の繁栄と社会への貢献を目指して
企業の繁栄と社会への貢献を目指して

企業の繁栄と
社会への貢献を目指して

お知らせ

  • 全ての
    お知らせ
  • 法人会
  • 税務署・
    国税庁他
  • 会員の方へ
国税庁

インボイス制度特設サイトはこちら

2023.10.4

税務講座開催のご案内

2023.11.16

公開講座
「地方経済の今 〜経済学から考える地域活性化〜」
講師 崔 真淑氏

2023.10.7

消費税及び法人税申告書作成研修のご案内

2023.10.24

年末調整説明会のお知らせ  10/10締切  [出席票兼関係用紙請求書]

 

令和5年度版「会社の決算・申告の実務」「新設法人のための会社の税金ガイドブック」の提供について

千葉市

千葉市からのお知らせ

中小企業・個人事業主のためのエネルギー価格等高騰対策支援金のご案内

千葉法務局

千葉法務局からのお知らせ

オンライン申請のご案内

商業・法人登記の申請には、QRコード(二次元バーコード)付き書面申請書が便利です!

 

資格の学校TAC講師によるオンラインセミナー開催のお知らせ

国税庁

帳簿の提出がない場合等の加算税の加重措置について

帳簿の提出がない場合等の加算税の加重措置に関するQ&A

所得税、法人税、地方法人税及び消費税の過少申告加算税及び無申告加算税(加算税)の取扱いについて

国税庁

適格請求書発行事業者の登録申請書の変更について

 

「法務・労務等に関する無料相談サービス」を開始いたしました。

国税庁

「年末調整の仕方」「源泉徴収税額表」「給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引き」の一律送付の見直し

 

[注意]「千葉東法人会」を騙る不審なメールにご注意ください。(第2回)

 

[注意]「千葉東法人会」を騙る不審なメールにご注意ください。

千葉東税務署

自宅e-Tax等に係る社内周知についてのお願い

 

電子帳簿保存法に関するお知らせ

 

「国税庁からのお知らせ」はこちらをご覧ください。

 

「インボイス制度特設サイト」はこちらをご覧ください。

 

「令和5年度税制改正に関する提言」について 

全国の法人会は毎年連携して税制改正提言に取り組んでいます。「令和5年度税制改正に関する提言」をホームページの『法人会とは』に掲載しましたのでご参照ください。今後、この提言に基いて要望活動を実施する予定です。

 

LINE公式アカウントはじめました!
右のバナーから友だち追加お願いします。

東京

税務署でのご相談は事前予約をお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください

 

決算法人及び新設法人説明会の資料・動画は下のバナーからご覧になれます

2023.10.4

税務講座開催のご案内

2023.11.16

公開講座
「地方経済の今 〜経済学から考える地域活性化〜」
講師 崔 真淑氏

2023.10.7

消費税及び法人税申告書作成研修のご案内

2023.10.24

年末調整説明会のお知らせ  10/10締切  [出席票兼関係用紙請求書]

 

令和5年度版「会社の決算・申告の実務」「新設法人のための会社の税金ガイドブック」の提供について

 

資格の学校TAC講師によるオンラインセミナー開催のお知らせ

 

[注意]「千葉東法人会」を騙る不審なメールにご注意ください。(第2回)

 

[注意]「千葉東法人会」を騙る不審なメールにご注意ください。

 

「国税庁からのお知らせ」はこちらをご覧ください。

 

「令和5年度税制改正に関する提言」について 

全国の法人会は毎年連携して税制改正提言に取り組んでいます。「令和5年度税制改正に関する提言」をホームページの『法人会とは』に掲載しましたのでご参照ください。今後、この提言に基いて要望活動を実施する予定です。

 

LINE公式アカウントはじめました!
右のバナーから友だち追加お願いします。

 

決算法人及び新設法人説明会の資料・動画は下のバナーからご覧になれます

千葉東法人会

〒260-0026
千葉市中央区千葉港4-3
千葉県経営者会館3階

TEL
:043-241-4170
FAX
:043-248-7460
行事予定

行事予定

法人会では一年を通して
様々な事業を行っています

会員PRコーナー

会員PRコーナー

千葉東法人会の会員企業を
ご紹介します

会員のメリット

会員のメリット

各種セミナーや福利厚生など
様々なメリットがあります

広報誌

広報誌

過去に発行した広報誌を
閲覧することができます

法人会ニュースHOUJINKAI NEWS

2023.9.20

千葉東法人会「第9回税に関する絵はがきコンクール」優秀作品審査会開催

9月20日(水)、本年度で9回目となる「税に関する絵はがきコンクール」の優秀作品を選定する第一次審査会が千葉県経営者会館で開催されました。この日、女性部会租税教育委員会のメンバーと千葉東税務署幹部の方々が、管轄内31の小学校5・6年生児童の皆さんが夏休み期間中に制作した792点の応募作品を、“税についての理解度”や“描画力”を評価基準として慎重に審査しました。来月開催する第二次審査会で千葉東法人会会長賞、千葉東税務署長賞等の表彰作品を選出する予定です。

千葉東法人会「第9回税に関する絵はがきコンクール」優秀作品審査会開催

2023.8.20

千葉の親子三代夏祭り 4年振りに開催!

8月20日(日)「千葉の親子三代夏祭り」が4年振りに開催され、会場は大勢の人で埋め尽くされました。この祭りでは、青年部会がイベント会場「みんなの広場」でヨーヨー釣り、スーパーボールすくいのブースを小学5・6年生の子供たち(14名)が運営する「屋台村子供店長」を出店した他、税金について学ぶ租税教室を開催し、子供たちに模擬納税を体験してもらいました。また、太鼓のリズムにあわせて2千人規模で街を踊り歩く親子三代千葉おどりには女性部会、本部役員、千葉東税務署の皆様等、総勢70名が参加しました。

千葉の親子三代夏祭り 4年振りに開催!

行事予定

行事予定

法人会では一年を通して
様々な事業を行っています

会員PRコーナー

会員PRコーナー

千葉東法人会の会員企業を
ご紹介します

会員のメリット

会員のメリット

各種セミナーや福利厚生など
様々なメリットがあります

広報誌

広報誌

過去に発行した広報誌を
閲覧することができます